ゼロバンク・デザインファクトリーはふくおかフィナンシャルグループが2019年5月に設立したシステム開発子会社です。
ふくおかフィナンシャルグループの内製開発部隊ともいえます。
「みんなの銀行」というアプリを開発しています。
ふくおかフィナンシャルグループの豊富な資金力を活かして、モダンな技術スタックで伸び伸びと開発できるのが特徴です。
全国のデジタルネイティブ世代をターゲットにする 『みんなの銀行』 を設立。
- 次世代バンキングシステムを活用して、全国のデジタルネイティブ世代(個人)をターゲットに、スマホを通じた金融サービスを提供
- みんなの銀行の金融機能・サービスを、APIを介してパートナー企業(法人)に提供(金融×非金融の新たな価値共創)
- システム開発/運用業務の内製化を進め、システム・機能自体を提供(販売)(非金融事業者に限らず金融機関も対象)
みんなの銀行の中途採用に応募するには?
以下のような求人サイトから応募できます。
- ハーモス- バックエンドエンジニア【みんなの銀行】
- Green - 【アプリケーションエンジニア/新銀行の創業メンバー募集】「デジタルネイディブバンク」をゼロから一緒に創っていきませんか
- REGIONAL - 【福岡】バックエンドエンジニア(メンバー~リーダークラス)/株式会社みんなの銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】
- Wantedly - みんなの銀行のバックエンドエンジニアを募集!
ハーモス経由で職務経歴書と履歴書を送れば、書類選考の結果がメールで届きます。
希望の勤務地は福岡か東京を選べます。
福岡の場合は中洲か大手門(大濠公園の前)、東京の場合は八重洲が勤務地になります。
広く採用ポジションがあるので、じっくり検討しましょう。
みんなの銀行の年収水準
福岡の自社開発エンジニアとしてはトップクラスに年収水準が高いです。
年収400万円~1,000万円の幅になっていますが、シニアエンジニアとして採用された場合は800万超、900万円以上の年収も期待できます。 福岡市でエンジニアとして働くなら間違いなく最高水準の会社といえるでしょう。
フロントエンドエンジニア - 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
登録しないと見れないかもしれませんが、リクルートダイレクトスカウト上の募集年収は800万〜1000万になっています。 まごうことなく福岡最高水準の年収といえるでしょう。
≪みんなの銀行出向≫フロントエンドエンジニア/スペシャリスト/UIターン歓迎
フロントエンドで1000万の年収が出るのは全国でも珍しいはずです。
みんなの銀行のサービスコンセプト
- みんなの『声』がカタチになる
- みんなの『いちばん』を届ける
- みんなの『暮らし』に溶け込む
百聞は一見にしかずなので、実際にみんなの銀行アプリをインストールするのが良いと思います。
登録も利用もすべてスマホで完結できます。
Z世代向けのサービスです。
みんなの銀行の技術スタック
以下、技術スタックを紹介します。
フロントエンドがAngularだったりクロスプラットフォームの開発がIonicなのは内製化を進める前に開発を委託したアクセンチュアの影響です。 現在は内製を目指してはいますが、アクセンチュアから完全に開発を引き取るまではできていないように感じました。
みんなの銀行: 世界初のフルクラウドバンキングシステムと日本初デジタルバンク
インフラ
- GCP 上で Kubernetes
- Cloud SQL
- Spanner
- BigQuery
インフラエンジニアとしての技術スタックは申し分ありません。
福岡で素晴らしい経験が積めるでしょう。
フロントエンド
- Angular
- TypeScript
2022年にAngularとはトレンドを外していますが、アクセンチュアのせいです。 TypeScriptを採用している点は良いと思います。
バックエンド
- Java
- Go
- Python
ミッションクリティカルな金融システムの開発を内製で経験できる会社はそんなに多くないので、非常に良い経験が積めると思います。
クロスプラットフォームアプリ
- Ionic
使っているフレームワークがIonicなのはトレンドを外しています。 Flutterの経験も求めているようなので、もしかしたら今後、リプレイスが進むかもしれません。
仕事内容の要約
以下のような紹介があるように、今後、内製化に力を入れようとしているのがよくわかります。
システム内製化推進中で、スマートフォンアプリケーションを開発頂きます。アジャイル開発を採用し、スピードと品質両立のためテスト自動化やTDD(テスト駆動開発)ペアプログラミング等の方法論を使用しています。
- テックリードとしてアプリケーションの設計および開発を担当。フロントに閉じずサーバサイドも守備範囲としたい方、大歓迎です。
- 品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリング
- コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導
私たちは、ゼロベース』から設計することで、デジタル時代に即した、国内初のデジタル銀行(デジタルバンク)を目指しています。
福岡銀行自体が収益性が高く、ちゃんと儲かっている会社なので、安心して働けると思います。 スキルを磨きながら、年収アップが期待できる職場です。